婚活で必要な恋愛力は人の話を聞くことで高められる
2024年02月23日 00:40
2021年8月6日
・実は人の話を聞くことは大変なこと
意外に思われるかもしれませんが、人の話を聞くということは思っている以上に大変なことです。
というのも、多くの場合、人は人の話を聞き流しているものなのです。
例えば、友達から愚痴を聞いてと頼まれたとしましょう。
最初のうちは一生懸命聞いているかもしれませんが、途中からは半分聞き流しているといった方も多いのではないでしょうか?
当たり前のように思われがちな「聞く」という行為なのですが、実は強く意識していかないと相手の話をしっかりと聞くことはできないのです。
・人の話を聞くと恋愛力も高まる
一般的にも「聞き上手はモテる」と言われますよね。
もちろん、話し上手な方がモテるケースもあるのですが、やはり聞き上手な方のほうがモテるケースは多いのです。
なぜかというと人の話を聞くことで、恋愛力が高まるからです。
人の話を聞くことによって、人の話を聞く素直さが身につきますし、人の話からさまざまな情報を仕入れることもできます。
同時に、話す人がどのような反応を求めているのかといった部分もわかってくるようになります。
知らず知らずのうちにレベルアップができるわけですね。
・人の話を聞く方ほど婚活は成功しやすい
人の話を聞く方ほど恋愛力も高まっていきますし、その分、婚活も成功しやすくなります。
相手から好感を抱かれやすくなるだけではなく、カウンセラーやアドバイザーの話を素直に聞くことで婚活の軌道修正というのもおこなっていきやすくなります。
特に、今の時代は人の話を聞いているようで聞いていない人が多くなっていますので、ライバルと差をつけるためにも今一度、人の話を聞くということを強く意識していきましょう。
それが婚活の成功にもつながってきます。
<トップに戻る>