
婚活疲れを防ぐ!ストレスを減らす“自分軸”の婚活術とは
2025年09月16日 00:15
こんにちは、香川県の結婚相談所『縁navi』代表の大野奈緒美です。
この記事はこんな方に向けて書いています
婚活に取り組んでいるけど心が疲れてしまった
お見合いやパーティーに行くたびに気を遣いすぎてしまう
マッチングアプリでのやりとりがしんどくなってきた
「自分は婚活に向いていないのかも」と感じ始めた
本当は幸せになりたいのに、なぜか空回りしている
婚活疲れは「がんばり方のズレ」から始まる
婚活を頑張っているのにうまくいかない。
そんなときに湧いてくるのが「私には向いてないのかな…」という気持ち。
でも、それは決してあなたの価値が低いわけではありません。
“がんばり方の方向”が、自分に合っていないだけかもしれないのです。
ありがちな「ズレた頑張り方」
相手に合わせすぎて、素の自分を見せられない
相手に気に入られようと「理想像」を演じ続けてしまう
うまくいかなかったとき、自分を責めて落ち込む
これでは心も体も疲れてしまって当然です。
本来の婚活とは、自分らしさを大切にしながら「共に歩める相手」と出会うプロセス。
自分を犠牲にすることではありません。
「ストレスの少ない婚活」は自分軸から始まる
では、どうすれば婚活ストレスから解放されるのでしょうか?
答えはとてもシンプルです。
「自分軸」を整えること。
自分軸とは、「どんな人生を送りたいか」「どんなパートナーと生きていきたいか」という、自分の価値観に基づいた選び方のことです。
自分軸を持つとこんなメリットが
ブレずに判断ができる
無理に背伸びせず自然体で会話できる
相手との違いを楽しめるようになる
合わない人に時間を使わずに済む
結果として、無駄なストレスが減り、出会いに前向きになれるのです。
LCIQ診断で「恋愛偏差値」を見える化しよう
縁naviでは、婚活の第一歩としてLCIQ診断(恋愛コミュニケーション指数)を実施しています。
この診断では、あなたの恋愛傾向・思考パターン・伝え方のクセなどが数値化され、“恋愛の強み”と“つまずきやすいポイント”が明確になります。
実際にあった変化の一例
ある女性は、「自分の気持ちをうまく伝えられない」という悩みを抱えていました。
LCIQ診断の結果、「自分の感情を言語化するのが苦手」という傾向が明らかに。
講座を通じて素直な気持ちを言葉にする練習を重ねた結果、
「初めて本音で話せる相手と出会えた」と、交際へとつながりました。
自分を知ることが、婚活疲れからの第一歩です。
婚活=選ばれる場所ではなく、育てていく場所
婚活を「誰かに選ばれる場所」と思うと、常に緊張感やプレッシャーがつきまといます。
でも、大切なのは“自分が選ぶ側”である意識を持つこと。
あなたが「一緒にいてラクだな」と思える相手に出会えたなら、それが最高のご縁です。
選ばれる努力より、通じ合う努力を
条件の良い相手と出会うこと
人気のある相手に選ばれること
ではなく、
価値観が合う人と心を通わせること
違いを受け入れ合える関係を築くこと
この視点を持つことで、婚活はぐっと楽になります。
婚活が「苦行」にならないために
婚活は、人生のパートナーを見つける大切な旅。
でも、その旅路が“苦しいだけ”になってしまっては、本末転倒です。
ストレスの少ない婚活術まとめ
自分を偽るのではなく、ありのままを受け入れる
相手に合わせすぎず、自分の気持ちを大切にする
「なぜ疲れるのか」を見つめ直す
自分の価値観に合った婚活スタイルに切り替える
LCIQ診断を通して、恋愛傾向を見える化する
あなたが無理をせず、自然体で笑える婚活を進められるよう、縁naviはいつでも伴走しています。
あなたが“人を愛する力”を育て、一生涯の幸せを手に入れるお手伝いができれば幸いです。